
WALL ART
About Our Murals
日本ではまだ馴染みが浅いものの、世界各国では「Mural(ミューラル)」と呼ばれる壁画アートが非常にポピュラーな表現手法として定着しています。多様なアーティストが自由に自己表現を行う場として、ウォールアート文化が根付いています。
日本でも壁画アートは、通勤や通学路など日常の風景に彩りを加え、地域活性化や町おこしの重要なツールとなっています。学校での子どもたちへの教育活動の一環として用いられることも多く、近年ではベンチャーやスタートアップ企業のオフィス空間の演出にも採用されています。
また、インスタグラムなどのSNS時代においては、壁画を背景に写真を撮りたくなるようなデザインが増え、特に若い世代から高い支持を得ています。
壁画を通じて歴史や地域の魅力、企業や店舗のコンセプトを視覚的に伝えることで、人々の関心を集め、コミュニケーションや交流を促進する効果も期待できます。
「自分の空間をもっと魅力的にしたい」「地域や店舗の価値を高めたい」「SNSで話題になる場所を作りたい」とお考えなら、壁画アートは最適な選択肢です。ぜひお気軽にご相談ください。あなたのイメージを形にするお手伝いをいたします。

江ノ電・駅アート
江ノ電様からのご依頼で、藤沢・石上・柳小路・鵠沼・湘南海岸公園・江ノ島の6駅にアートを描きました。各駅毎の特徴と歴史などを結びつけて、アート表現をしております。
普段から駅をご利用される方々、近隣に住む方々、旅行や観光に訪れる方々に、新しい魅力を発信し、周辺地域を散策するキッカケになれば幸いです。

レストランに壁画
制作例のひとつとして、レストランを経営されている企業様からの案件です。オープンしたばかりのお店の内装にインパクトが欲しいとのことで、壁画を描きました。
内装としての壁画は、レストランだけではなく、オフィスや美容室なども行ってきました。
象徴的なイメージがお店のイメージアップに繋がります。

外壁にウォールアート
こちらは野球専門店様からのご依頼でした。60年も続く老舗の周年記念としてお店の外壁にアートを描きました。駅前の大通りに面して、近隣の学校の通学路ということもあり、とても目立つ場所なので、お店の印象アップにも一役買っております。
アートを通じて地域活性化に繋がり、話題になるのもウォールアートの魅力です。
「ウォールアートご依頼の手順」
現調→見積もり→デザイン案やりとり→日程決め→(水洗い)→下塗り→下地塗り→下書き→清書
壁面に直接絵を描きますので、事前の清掃が不可欠です。ホコリや汚れはペンキ剥がれの原因となりますので、高圧洗浄などで実施直前に壁面の清掃を行ってください。
基本的には現調を行いますが、神奈川県外の場合は、作業まではメールなどのやりとりだけの場合がございます。
アート施工期間は壁面の大きさ・デザイン・描く場所の環境・天候などによって左右いたします。
店舗オープンなど期日が予め決まっている場合は、まず日時のご相談をお願いいたします。
Phone: 070-9138-2472
Email: info@eastside-art.com
担当:野崎

Our Wall ART
私たちは2020年10月から壁画・シャッターアートの制作を手がけ、4年半で100作品以上の実績があります。藤沢から江ノ島までの江ノ電6駅の壁画制作や、東京競馬場のパドック装飾、フォトスポット制作など、多彩な現場でご好評をいただいております。
2025年5月には神奈川県藤沢市のアートスペース(FAS)で個展も開催し、地域の皆さまとも深くつながっています。
企業さまの店舗やオフィスの壁面、住宅の外壁など、規模や場所を問わず幅広くオーダーを承っております。神奈川県を中心に東京・関東、さらには全国からのご依頼も大歓迎です。
壁画制作を通して、空間に彩りと個性を加えたいとお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。あなたのイメージを形にするお手伝いをいたします。
How much does it cost?
【壁画・ウォールアート費用】
弊社では全てのアートをオリジナルで制作しております。
大変恐れ入りますが、デザイン持ち込みのご依頼はお断りさせていただきます。
下記はデザインを弊社におまかせいただいた際の基本的な壁画制作の料金です。
(デザインはご希望のコンセプトやモチーフをもとに組み立てさせていただきます)
1.横幅5m x 縦幅2.5m(12.50㎡)
・神奈川県内 55万円(税込)
・県外は上記+必要経費
2.横幅5m x 縦幅4.5m(22.50㎡) / 横幅10m x 縦幅 2.5m(25.00㎡)
・神奈川県内 88万円(税込)
・県外は上記+必要経費
*足場が必要な場合はクライアント様にご負担いただきます。
3.小さい壁やスペースは一度お気軽にお問い合わせください。
4.予算が決まっている場合は、予算内で出来る限り対応させていただきます。
県外例A
上記1のパターン + 片道120km以内のご依頼
55万円 + 県外経費10万円 = 65万円(税込)
県外例B
上記2のパターン + 片道120km以上 + 7日間の宿泊
88万円 + 県外経費10万円 + 宿泊経費3万 x 7日間 = 119万円(税込)
「費用が増えるケース」
*デザインが細かく制作に日数がかかる
*特殊なカラー・ペンキでお値段が変わる
*デザインに対する要素の指示が細かい
*道路使用許可申請費や警備員配置が必要
*高所や危険が伴う
*宿泊が必要
*下地が特殊で描く際に準備期間が必要
*納期が迫っている(基本的には順番に対応いたします)